植物園から動物たちへドラゴンフルーツのプレゼント🎁

皆さんは、ドラゴンフルーツをご存知ですか?

派手なピンク色のウロコのような皮に包まれた、ビタミンやミネラルが豊富なサボテン科のフルーツです。一度は食べたことがある方も、多いかもしれませんね。

そんなドラゴンフルーツが、植物園のサボテン室で実りました。

今年は立派な果実が2個実ったのですが、なんと、その貴重な果実を動物たちにプレゼントしてもらえることになりました!
今まで、福岡市動物園の動物たちにドラゴンフルーツをあげたことは、おそらくありません。どんな反応を示すのか、楽しみです。

さっそく切り分けます。

外側とはうって変わって中身は白く、ゴマのような種が散らばっています。
完熟で、美味しそうです!

まずは、ビントロングにプレゼントです。
メスの「トロン」に差し出すと…、すぐに食べ始めました!

次々とおねだりしてきます。気に入ってくれたようです!
動画でも、ご覧ください。

お次は、マレーグマです。
メスの「マチ」にプレゼントします。

オスの「サニー」にもプレゼントです。

一瞬おや?といった感じで匂いを嗅いでいましたが…、

すぐにかぶりつきました!

食べ始めてからは、一心不乱です。

おかわりは?と言いたげな「サニー」。もう、おしまいですよ。

もう1個のドラゴンフルーツは、10月20日(日曜日)のスポットガイドにて、オランウータン「ミミ」にプレゼントしました。ドラゴンフルーツの登場に、お客様も大盛りあがりです。

ドラゴンフルーツを受け取る「ミミ」の背後に…、

忍び寄るシロテテナガザル「キナコ」。

「キナコ」は、「ミミ」の一瞬のすきを狙って、ドラゴンフルーツを奪い去りました!

塔の上で、なめたりかじったりしながら、ゆっくり味わう「キナコ」。

動物たちは、ドラゴンフルーツの皮がペラペラになるまで味わいつくし、プレゼントは大成功に終わりました!
植物園の皆さま、素敵なプレゼントをどうもありがとうございました!!