投稿

6月, 2021の投稿を表示しています

【動物情報館ZooLab】ミッション in Zoo!!

イメージ
みなさん、こんにちは!! みなさんは動物園には何を楽しみに来ていますか? 今年の4月に始まった新イベントは、福岡市動物園に来られる方たちに目的をもって動物や動物園をよく観察し、知ってもらいたい!という思いから生まれました。 その名も「ミッション in Zoo」!! 2か月ごとに出るミッションに挑戦してスタンプを集めていくイベントです。 スタンプを集めればその分、動物に詳しくなる!動物がもっと好きになる!さらに景品ももらえちゃう!という超お得イベント! 今までと一番ちがう点は【1年間通してクリアしてもらうイベント】である点です。 ぜひ皆様にご参加いただき、動物園をより一層楽しんでもらいたいと思いますので、このイベントへの参加方法、クリア方法について簡単にご説明します( *´艸`) ~ミッション in ZOOへの参加・クリア方法~ ➀動物情報館、青い服を着たスタッフから「ミッションシート」をもらおう! ※約2か月ごとに新しいミッションが出ます。 ➁ミッションを確認して、動物園に出発だ! 動物園をすみずみまでよーく観察してミッションシートに書き込んでみよう! ※ミッションによっては、おうちに持って帰って本などで調べて来てもOK! ※自分なりの考えや答え、時には絵をかくお題が出ることも…?!  ③スタンプをもらおう! 思いのたけを書き終えたらミッションシートを動物情報館へ持っていき、クリアのスタンプを押してもらおう! ※同じ番号のものは何枚クリアしてもスタンプは1個です。 ※ミッションシートの提出は当日じゃなくてもOK!次回参加時などにまとめてスタンプを押すことができます! ④景品をもらおう! スタンプGETの数に応じて景品をご用意しています。スタンプカードを確認してみてね! ミッションを1年間分、合計6個のスタンプをGETできた方には、ミッションin ZOOオリジナルグッズをプレゼント! ※1年間で6枚すべてに参加できなくても大丈夫!半分の3枚、最初の1枚目でも景品やノベルティをご用意していますよ! …いかがでしょうか? 1年を通して様々な動物について学んだり、動物園の飼育員さんたちの努力や工夫についてもっともっと知ってもらえるようなイベントにしていこうと思っています! 動物に興味がある人も、これから動物を好きになっていく人にも、福岡市動物園を楽しんで大好きになってもらえ

帰ってきたペンギンとなかま入りしたペンギン🐧

イメージ
 福岡市動物園では、ただいまペンギン舎のリニューアル工事を行っています。 工事期間中、フンボルトペンギンたちを2グループに分け、年配チーム14羽をマリンワールド海の中道さんに、若者チーム15羽を熊本市動植物園さんに約1年間預かっていただきました。 そのペンギンたちが帰ってきましたので、様子をお届けします。 まずは、5月31日にマリンワールドから帰宅したペンギンたちです。 新ペンギン舎には、2つのプールがありますが、大きい方のプールはまだ工事中ですので、小プールへの入居となりました。 チェックをしながら、1羽ずつ順々にペンギンを放鳥していきます。 プールに飛び込むファーストペンギンを撮影しようと待ち構えていましたが、 1羽目…、躊躇しています 2羽目…、入水したものの慌ててすぐに上がってしまいました 3羽目…、なかなか入ろうとしません そして、4羽目…!プールに飛び込み、すいすいと泳いでくれました。 このペンギンの名は、モコス♂です。記念すべき、ファーストペンギンはモコスということになりました。 つられて他のペンギンも次々に入水! 新しいプールで元気に泳ぐペンギンたちに、職員からも歓声が! そして、6月10日には熊本市動植物園から、ペンギンたちが帰宅しました。 1年ぶりの対面で何か反応があるかとも思いましたが、特に目立った反応はなかったようです。若干、先方チームへ遠慮気味な感じもありましたが、すぐに馴染んで元気に泳いでくれました。 みんな、おかえりなさい! 大事に飼育してくださったマリンワールド海の中道さん、熊本市動植物園さん、どうもありがとうございました! さらに、6月12日、志摩マリンランドよりルーパ、リン、ロコ、てんの4羽、伊勢シーパラダイスよりオリーブという1羽のペンギンが福岡市動物園になかま入りしました。 こちらのチームは、検疫のため、まだ合流はしておらず、現在は隔離して飼育しています。 到着した日は、給餌のときもなかなか近くに寄ってきてくれませんでしたが、現在ではすぐに近寄ってくるようになりました。 大変人懐っこいテン、リンと行動を共にするルーパ、他のペンギンに餌を与えているときに邪魔をしがちなロコ、ルーパに近寄るペンギンに少し厳しいリン、フレンドリーなオリーブと、それぞれの個性も少しずつ分かってきました。 ペンギン舎のオープンは、夏頃を予定しています。

ツシマヤマネコの赤ちゃん😺

イメージ
4月28日午前5時11分に赤ちゃんが1頭生まれました。2年ぶりのツシマヤマネコの誕生です。 福岡市動物園では2000年に飼育下で初めての繁殖に成功していて、今回で通算56頭目の赤ちゃん誕生となります。 お母さんは「妃(ひめ)」、お父さんは「キュー」で、どちらも野生で保護された個体です。このペアの間には過去にも7頭のこどもが生まれていて、今回は8頭目のこどもです。 出産予定日は4月27日としていて、その3日前から24時間観察をしていました。28日の0時頃に軽い陣痛のような行動が現れ、出産40分前になると強い陣痛行動になってきたので、担当飼育員が出勤して出産に備えました。 カメラからは見えない状態での出産でしたが、産んだことがわかりました。しばらくして赤ちゃんが動いている姿を確認して、その後授乳も出来て、とにかく一安心でした。 その後数日は飼育員が夜中も交代で泊まり込み観察をして、育児放棄などに備えましたが、妃はよく世話をしていて、ちゃんと母乳も出ているようでした。 赤ちゃんは生まれてから1週間経つと出産直後の2倍ほどまで成長しました。生後13日目には目が開いているのが確認できました。まだよちよち歩きですが、少し歩くようにもなってきました。 3週間後には巣箱外へ出るようになり、足取りもだんだんとしっかりしてきました。4週間も経つと、自分一人でおしっこもできるようになり、屋外へ出るなど行動範囲も広がっていきました。5週目になると段差を登れるようになり、ジャンプもできるようになりました。6週目のころには屋外にある斜めの丸太にも登るようになり、体もどんどん大きくなっています。 6週目になる6月2日時点ではまだ母乳を飲んでいて、お肉を食べているのは確認できていませんが、そろそろ食べ始めるころです。親が食べているのを横で見ていて、興味が出てきているようです。行動範囲は更に広がり、妃から離れていっては咥えて連れ戻されたりする光景がよく見られます。妃はこどもが寝ている時などは離れて行動することが増えてきましたが、こどもが動いている時はまだまだ目が離せないようです。 まだまだ赤ちゃんといった状態ですが、親の食べる餌が十分にあり栄養状態の良い飼育下では仔ネコの成長は早いです。生後3か月目くらいになると、健診とワクチン接種をします。そして親から離れて独り立ちすることになります。もうしばらく

「ZOO-1グランプリ」今週末6月19日14時放送!

イメージ
TBS系列放送「サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦 ZOO-1グランプリ」に、福岡市動物園のアムールトラ「カイ」が出場、飼育員がプレゼンします! ぜひ、ご覧ください!! イケメントラ部門:アムールトラ「カイ」 放送日:2021年6月19日(土曜日)14時~ 福岡ではRKBで放送されます。 詳しくはこちらの公式HPをご覧ください。 https://hicbc.com/tv/zoo1/

【動物情報館ZooLab】「どこからバス」YouTubeバージョンに新たに3種の動物が登場!

イメージ
動物情報館の人気デジタルコンテンツ「どこからバス」YouTubeバージョンに、新たに3種の動物が登場しました。 チンパンジー、ツシマヤマネコ、アラビアオリックスです。 どこからバスとは、福岡市動物園の動物たちがどこに生息しているのか、楽しい歌と映像で教えてくれる動物情報館で人気のデジタルコンテンツです。 おうちでも楽しく動物たちに親しんでもらえたら嬉しいです。ぜひ、前回UPした歌詞カードと一緒に歌ってくださいね。 歌詞カードのダウンロードはこちら ちなみにお気づきの方もいらっしゃると思いますが…動物たちの生息地に合わせて、それぞれ音楽も変わっているんですよ!あなたはどの動画がお気に入りですか? 動物情報館ZooLabの「どこからバス」内ではアムールトラやフンボルトペンギンなど、このほかにも動物たちを紹介しています。現在、動物園は臨時休園中ですが、開園したら、ぜひ動物情報館にも遊びに来てくださいね。(密を避けるため交代制で体験いただいていますが、夕方は比較的入りやすいですよ)

【動物情報館ZooLab】「どこからバス」に、YouTubeバージョンが登場!

イメージ
動物情報館の人気デジタルコンテンツ「どこからバス」をおうちで楽しんでいただける、どこからバスYouTubeバージョンができました。 どこからバスとは、福岡市動物園の動物たちがどこに生息しているのか、楽しい歌と映像で教えてくれる動物情報館で人気のデジタルコンテンツです。 開園を心待ちにしているお友達や、これまでなかなか動物園に来られなかったお友達に楽しんでいただけたらとても嬉しいです。 まずはコツメカワウソ、レッサーパンダ、ミナミシロサイの登場です。 今回は、とっておきの歌詞カードも一緒にUPしちゃいます! ダウンロードはこちら おうちでぜひ、一緒に歌って、動物たちに詳しくなってくださいね。