サル山に夏到来!プール開きを開催しました♪
まだまだ梅雨は,つづいていますが,明日から7月。ということで,サル山のプール開きを行いました。

プールは,冬場には露天風呂になっているサル山の真ん中あたりのくぼんだところに水を張って,ニホンザルたちに暑い夏に水遊びをしてもらいます。

今日は,朝は福岡地方には大雨警報も出て,ときどき雨の予報だったんですが,プール開きのスタートする10時は,晴れて,蒸し暑く,水遊びしたくなるような天気でした。

朝から飼育員がキレイに掃除をしたプールに水を入れて始めると,サルたちは早速集まってきました。
そして,


少しずつ水が貯まってくると,早速水につかってたり,手を水につけて楽しみ始まめました。

水深も深くなってくると,泳いだり…

バシャバシャと手で水遊びしたりと楽しんでる様子。
そうしているうちに


水際で,走ったり,追いかけっこしたりと

そして,飛び込んだりして,かなりはしゃいで水遊びしていました。
楽しそうですね。
はしゃいでいる様子は,動画で福岡市動物園のfacebookやInstagramで見れますよ。
中には,プールではなく水飲み場で

足湯みたいに,入って,ゆったりと涼をとりながら,みんなを眺めるサルも。
こっちはなんか風流な感じですね。

サル山のプールは、9月中旬までやってますので,暑い日には,水遊びをする元気なサルたちを見に来てくださいね!

プールは,冬場には露天風呂になっているサル山の真ん中あたりのくぼんだところに水を張って,ニホンザルたちに暑い夏に水遊びをしてもらいます。

今日は,朝は福岡地方には大雨警報も出て,ときどき雨の予報だったんですが,プール開きのスタートする10時は,晴れて,蒸し暑く,水遊びしたくなるような天気でした。

朝から飼育員がキレイに掃除をしたプールに水を入れて始めると,サルたちは早速集まってきました。
そして,


少しずつ水が貯まってくると,早速水につかってたり,手を水につけて楽しみ始まめました。

水深も深くなってくると,泳いだり…

バシャバシャと手で水遊びしたりと楽しんでる様子。
そうしているうちに


水際で,走ったり,追いかけっこしたりと

そして,飛び込んだりして,かなりはしゃいで水遊びしていました。
楽しそうですね。
はしゃいでいる様子は,動画で福岡市動物園のfacebookやInstagramで見れますよ。
中には,プールではなく水飲み場で
足湯みたいに,入って,ゆったりと涼をとりながら,みんなを眺めるサルも。
こっちはなんか風流な感じですね。

サル山のプールは、9月中旬までやってますので,暑い日には,水遊びをする元気なサルたちを見に来てくださいね!