放鳥舎での観覧が再開しています
鳥インフルエンザの影響により,12月から観覧中止になっていた放鳥舎が、先週から観覧再開しています。
長い間お待たせいたしました。
約20種類130羽を飼育している放鳥舎では,鳥たちの姿を網越しではなく直接見ることができます。
池で泳いでいたり,木に止まっていたり,飛んでいたりと鳥たちものびのび行動していますよ。
というわけでちょうど池の中で泳いでいた鳥たちを紹介します。
こちらは,ベニバシガモのオス。
ユリカモメの夏バージョン。
夏は,顔が頭巾をかぶったように黒くなるそうです。
オシドリ(メス)。
オシドリ(オス)は通路の方まで来て座っていました。
こちらは木の陰で休息中でしょうか、カワウたちです。
もちろん木の上にいる鳥もいます。
この鮮やかな白と黒はソデグロバトです。
その名の通り羽の袖が黒いですね。
放鳥舎の奥の方には
フラミンゴたち。
福岡市動物園では,ヨーロッパフラミンゴ,チリーフラミンゴ,ベニイロフラミンゴの3種類を飼育しています。
今日ご紹介したのは,数種類ですが他にもたくさんの鳥たちがいます。
皆さん,ぜひ広い放鳥舎の中で探してみてください。
今年は「酉年」ということで,鳥たちを紹介していこうと思っていたんですが、鳥インフルエンザの関係で長い間,放鳥舎の中に入れなかったり,厳重にネットを張ったりと,なかなかお客さんからは見難い状態になっていました。
これから,ブログで色々な鳥たちを紹介していきますね。
長い間お待たせいたしました。
約20種類130羽を飼育している放鳥舎では,鳥たちの姿を網越しではなく直接見ることができます。
池で泳いでいたり,木に止まっていたり,飛んでいたりと鳥たちものびのび行動していますよ。
というわけでちょうど池の中で泳いでいた鳥たちを紹介します。
こちらは,ベニバシガモのオス。
ユリカモメの夏バージョン。
夏は,顔が頭巾をかぶったように黒くなるそうです。
オシドリ(メス)。
オシドリ(オス)は通路の方まで来て座っていました。
こちらは木の陰で休息中でしょうか、カワウたちです。
もちろん木の上にいる鳥もいます。
この鮮やかな白と黒はソデグロバトです。
その名の通り羽の袖が黒いですね。
放鳥舎の奥の方には
フラミンゴたち。
福岡市動物園では,ヨーロッパフラミンゴ,チリーフラミンゴ,ベニイロフラミンゴの3種類を飼育しています。
今日ご紹介したのは,数種類ですが他にもたくさんの鳥たちがいます。
皆さん,ぜひ広い放鳥舎の中で探してみてください。
今年は「酉年」ということで,鳥たちを紹介していこうと思っていたんですが、鳥インフルエンザの関係で長い間,放鳥舎の中に入れなかったり,厳重にネットを張ったりと,なかなかお客さんからは見難い状態になっていました。
これから,ブログで色々な鳥たちを紹介していきますね。