リフェコ株式会社様より太陽光パネルを寄贈いただきました
企業サポーター(動物サポーター)として、リフェコ株式会社様より、太陽光パネルを寄贈いただきました。
1月18日に、その寄贈式を行いました。
アジアゾウの「わかば」がちょうど遊びにやってきて、関係者の皆様、大注目w
式典にわかばも参加ですね♪
取締役執行役員、小林さまよりお言葉をいただき、
当園長、川越よりお礼のご挨拶です。
動物園では環境教育に取り組んでおり、自然環境保全の啓発を行っております。
今回、寄贈いただいた太陽光パネルにより、年間約5,500kkWhの電力を再生可能エネルギーで賄うことができ、試算では2,147kgのCO2削減となります。
これは杉の木、約153本分の二酸化炭素吸収量です。
動植物園管理事務所への設置工事含め総額約200万円相当のご寄付となります。
リフェコ株式会社様、ありがとうございました!
また、太陽光パネル「ゆめソーラー」には「パオくん」という太陽光の妖精がマスコットキャラクターとなってます。
また、太陽光パネル「ゆめソーラー」には「パオくん」という太陽光の妖精がマスコットキャラクターとなってます。
ん?パオくん?
あなたはゾウさんですよね!
ということで、うちのわかばとパオくんとともに再生可能エネルギーについて、もっと学び、環境問題に取り組んでまいります。
福岡市動物園では今後とも、市民や企業の皆様のご協力をいただきながら、飼育動物の生活の充実や環境教育など、動物園の運営の充実を図ってまいります。
※企業サポーターについては以下のページをご参照ください。
■リフェコ株式会社(英文:LIFECO CO., Ltd)