サル山に露天風呂登場!(1/4〜2/22 毎週土曜開催中)
2013年からスタートし、今回で12回目を迎えるサル山の露天風呂♨
サル山で暮らすニホンザルたちに、暖をとってもらおうと
1/4(土)~2/22(土)までの毎週土曜日に行っています。
(詳しくは、福岡市動物園HP/お知らせページをご覧ください!)
好奇心旺盛な若いサルから、湯に入っていく傾向にあり
湯が溜まる前から、このように浸かっていることもあります。
11時頃から溜め始め、溜まるまでに約2時間。
張りたての湯の温度は約45℃で、
少し下がり38℃くらいになったところで、よく入っているように見受けられます。
今年の露天風呂がスタートして3回。
晴れても小雨が降っても、13時頃に10頭前後が浸かっているような状況です。
その日の気分によるところもあるかもしれませんので、
毎回様々な行動や表情をお楽しみいただけるかと思います。
積雪のあった、1月10日のサル山はこのような雪景色でした。
今後、雪見露天風呂になることがあるかもしれません。
2月末までの開催期間中
ぜひ、サルたちがあたたまっている様子を観察しにきてください♪