放鳥舎にベニバシガモのヒナが誕生しています!
さかのぼること1週間前…,
7月16日の「海の日」に,放鳥舎でベニバシガモのヒナが3羽生まれました!


こちらは,生まれた当日の写真です!
見てください!このかわいすぎる姿!

いつもお母さんカモと,一緒ですよ~。

ちなみに,ベニバシガモのオスは,こちら。
メスとは色も模様も全く違いますね。

子ガモたちは,一生懸命に泳いで…,

お母さんカモについていきます。
生後1日目から,泳げるようになるなんてすごいですね!
子ガモたちがお母さんカモと泳ぐ動画をインスタグラムにもアップしています。
→福岡市動物園インスタグラム

そして,生後7日目。昨日(7/22)の様子がこちら。
池で,元気に泳ぐ子ガモたちを発見!


そーっと,池のほとりに近づいてみましたが…,

お母さんと一緒に,奥の池に逃げられてしまいました。

飼育員によると,おとなのサイズになるまで,通常2か月程かかるとのこと。
今だけのかわいいベニバシガモ親子の姿を見に,放鳥舎まで,ぜひお越しください!
7月16日の「海の日」に,放鳥舎でベニバシガモのヒナが3羽生まれました!

こちらは,生まれた当日の写真です!
見てください!このかわいすぎる姿!
いつもお母さんカモと,一緒ですよ~。
ちなみに,ベニバシガモのオスは,こちら。
メスとは色も模様も全く違いますね。
子ガモたちは,一生懸命に泳いで…,
お母さんカモについていきます。
生後1日目から,泳げるようになるなんてすごいですね!
子ガモたちがお母さんカモと泳ぐ動画をインスタグラムにもアップしています。
→福岡市動物園インスタグラム
そして,生後7日目。昨日(7/22)の様子がこちら。
池で,元気に泳ぐ子ガモたちを発見!
そーっと,池のほとりに近づいてみましたが…,
お母さんと一緒に,奥の池に逃げられてしまいました。
飼育員によると,おとなのサイズになるまで,通常2か月程かかるとのこと。
今だけのかわいいベニバシガモ親子の姿を見に,放鳥舎まで,ぜひお越しください!