動物サポーター限定企画「春のバックヤードツアー」を開催しました♪



5月21日と28日(日曜日)に「春のバックヤードツアー」を開催しました!

このツアーは、動物サポーター限定のイベント

(参加条件:2000円以上のご寄付・事前申込抽選制)で、

参加者の皆さんには、普段入ることができないバックヤードを

見学していただきます。


飼育員のガイドに加えて

動物たちをより間近で感じることができるので

毎回大人気のイベントです♪


そんなバックヤードツアーの一部をご紹介します!

ツアーは各班に分かれて、それぞれ数種の動物・獣舎裏へご案内。


こちらは、ツキノワグマ舎。

初めて入る獣舎裏で、

今日与えるエサの説明を受けた後、寝室へ。















ガラス窓のすぐそこには、飼育員ではない人の気配に気づいたようで

ゲンキ♂が覗き込んでくる場面も。

ツキノワグマは臭覚がとても鋭いんですよ。

お子さんたちは、近い距離で見るゲンキの姿にびっくり!

また、この日の朝のゲンキのウンチにも興味津々でした。


その後、フィーダーにクマ用のペレット(※)を詰める作業を

お手伝いいただきました。※動物用の固形飼料








あえて、エサを取りにくくすることで

エサの時間=動物にとっては<楽しい時間>を増やし、

暇な時間を減らすための取り組みをしているという話に

お子さんたちも一生懸命耳を傾けている姿が印象的でした。


最後は、ペレットを詰めたフィーダーをハナコ♀へ。









持ち上げたり、転がしたりして、

小さな穴から飛び出てくるペレットを食べるハナコを観察後は

シマウマ舎です。


カミリ♂とミズキ♀の寝室を一周し、

主食は草であり、朝は5kgもの草を食べることや

ニンジンが好きで、トレーニング後のおやつとして与えていることなど

2頭の日常生活の説明を受けた後、ミズキのいる放飼場へ。










<シマウマの縞模様は、黒地に白 or 白地に黒?>を考えてもらいつつ、

ミズキを呼びます。








カミリに比べて、警戒心がそれほどないため

体の弾力・毛の感触を皆さんにも体感してもらうことができました。

近くで見ると、意外とまつ毛の長いことに気づいたり

この距離だからこその発見もあったようです。


最後は、ミナミシロサイ舎です。

獣舎の特徴は、床暖房が完備されていることです。








ミライ♂の寝室に集合してもらいましたが

歩き回ることで、高さ広さを体感していただけたのではないでしょうか。


そして、ミライ♂とミナミ♀へブラッシングです。

ブラシをコツコツと打ちつけて、飼育員が2頭を呼びます。

警戒することなく、ゆっくりと近づいてくる様子に

飼育員との日ごろの信頼関係が垣間見えます。








ブラッシングに加えて、手で触れてみたり、記念撮影をしたり。









また、こちらは別班のキリン舎前。

当園のキリン(ジュラ♂、リンダ♀、ニコ♂)やエサのお話しをした後、








実際にエサやりを体験。




間近に迫ってくるキリンの迫力と大きさには驚きの声が!

「将来は飼育員になりたい」という参加者のお子さんもいらっしゃいました。

いつか一緒に働くことができる日がくればよいなと思います♪


動物サポーターの皆さんからは、最後までたくさんのご質問をいただき、

動物たちへの興味・愛情をとても感じました。


ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。


残念ながら今回当選できなかった方につきましては

次回のバックヤードツアーへのご応募をお待ちしております。

次回ツアーは、2023年11月の予定です。

(参加条件:2000円以上のご寄付・事前申込抽選制)

※詳細は追ってHPにてお知らせします。


年2回のバックヤードツアー以外にも、

2,000円以上の寄付をしていただいた動物サポーターさま向けの限定企画として、

毎月1回、「バックヤードガイド」を開催しています。

こちらは一種類の獣舎裏のご案内となり、

当日申込制(定員多数の場合は抽選)です。


動物サポーター制度に興味を持たれた方は、ぜひこちらをご覧ください。

HP『動物サポーター募集』


これからも、福岡市動物園をよろしくお願いします!

このブログの人気の投稿

角(つの)にも色んな事情があって・・・|ZOOお勉強タイム

レストラン情報|カフェラソンブレのおすすめメニュー

2023夏「夜の動植物園」がスタート!