投稿

アジアゾウ来園1周年を迎えました【その2/続き】

イメージ
アジアゾウの来園1周年(2025年7月30日)に合わせて、 ブログでも月ごとに写真で、この1年を振り返ります。 【その1からの続き、2025年4月~7月】  ■4月 足裏のケア等、日々のトレーニングでどんどんできることも増えていきました。 ■5月 GWイベントに、初めてアジアゾウが登場♪ ■6月 オス(あお)とメス親子(ゆずは&わかば)の放飼場は隣り合っていて この場所で3頭が集合している様子は、来園当初からよく見られる光景です。 活発で好奇心旺盛なわかば。こちらは穴を掘って遊ぶ様子。 ■7月、来園から1年 あおの体重は、1年で1t増えて3.5tに。 母・ゆずはは2.1t→2.9t、 子・わかばは900kg→1.5tと大きく成長しました! 授乳中は、まだまだ子の表情を見せてくれるわかばです。 これからも、ゾウたちがより健康に快適に過ごせるよう取り組んでいきますので 3頭の成長を一緒に、あたたかく見守ってください。 そして、ゆずは・わかば親子、あおにぜひ会いに来てくださいね♪

アジアゾウ来園1周年を迎えました【その1】

イメージ
アジアゾウ がミャンマーから来園して、2025年7月30日に1年を迎えました。 その1周年を記念して、当日は無料開園として 「アジアゾウ来園1周年特別イベント」を開催しました。 9時30分からスタートしたイベントでは、スイカやバナナなどの好物で 1周年の “1” をデコレーションしたエサをゆずは&わかばのメス親子へプレゼント♪ 夏休み期間に突入していたこともあり 朝早くから、お子さま連れの多くのご来園者に見守られながら わかばが先に、プレゼントのエサへ到着。 ゆずはは遠回りをしたものの、わかばが食べ始めて 何かを察したのか!?足早に駆け寄ってきました。 器用に鼻を使って、フルーツを食べる様子を 間近で見た小さなお友だちからは、驚きと歓声が上がりました♪ 飼育員によるガイドでは、ミャンマーから飛行機で到着したところから 最近のトレーニングの様子まで、この1年を振り返りました。 この機会にブログでも、月ごとに写真でこの1年を振り返ってみようと思います。 (2024年7月30日~2025年3月) ■2024年7月30日 早朝、大型貨物機がミャンマーから28時間かけて 獣医師1名、ゾウの飼育員「マフー」3名とともに北九州空港へ到着⇒陸路で当園へ ■7月31日(来園翌日)、放飼場での様子 ■8月 プールに入る練習をした後、水浴びを楽しむように。 子のわかばとすいの仲睦まじい様子が度々見られました。 ■9月 10日にゾウヘルペスで、すい(メス/12歳)が死亡。 言葉では言い尽くせない大きな悲しみに、園全体が包まれました。 ■10月 直接飼育から準間接飼育へ移行するため、 そして、一般公開に向けて健康管理の上で重要なトレーニング等に取り組む毎日。 ■11月 約4ヶ月の慣らし期間を経て、11月30日に全面公開がスタート! 6,000件以上の応募の中から、 あお(碧/オス)・ゆずは(柚葉/メス)・わかば(若葉/メス)、 すい(翠/メス/9月死亡)に名前が決定したことも発表しました。 ■12月 紅葉が遅れてやってくるほど、暖かい日もありましたが 飼育担当は四季を感じてほしいと、旬の野菜やくだものを与えたり 寝室でクリスマス会も行いました。 ■2025年1月 初めての雪におそるおそるの様子。 わかばが4歳、あおが15歳の誕生日を迎えました♪ そして、ミャンマーからゾウとともに来日した、獣...

株式会社三好不動産様、運搬機寄贈式

イメージ
 この度、株式会社三好不動産様に、動物サポーターとして運搬機を3台ご支援をいただきました。 その寄贈式を4月26日に行いました。 (写真は株式会社三好不動産様より代表取締役副社長 三好様ご挨拶中) (写真は当園長挨拶中) 株式会社三好不動産様は「ゾウ」がシンボルキャラクターの会社で、8年前に亡くなったゾウ「ハナコ」の生前より長年に渡り、アジアゾウを応援していただいております。 その後、ゾウ不在の7年間も、続けて動物園をご支援くださっていました。  昨年7月にゾウが来園する際には、広い放飼場内の清掃等に活用してほしいとのお言葉とともに、運搬車をご寄付くださいました。 室内のフンだけでもこんな感じ・・・・ ゾウのフンは一粒が大きいのです!! この広く、高低差のある運動場を隅々まで移動しながら物を運ぶのも一苦労・・・。 しかし! この運搬機のおかげで負担軽減となっています♪ ちかっぱ便利! 他にも室内の電動ホイストも三好不動産さまからご寄付いただいたもの。 こんな感じでエサを上から吊るし、採食エンリッチメントにも役立っています。 こちらも以前、寄贈いただいた耕運機! 今でも運動場や、あおの寝室など、様々な場所を耕すことに使っています。 写真のように、あおの寝室は耕運機でふかふかにしているんですよ~♪ 手入れした寝室でリラックスな「あお」です。 これからもゾウ達がのびのびと過ごすことができるように、大事に活用していきます!! 三好不動産の皆様、ありがとうございました!! (これからも末永く、ご支援くださ~い)